本市では、不安な状況を抱えておられる市民や事業者の生活や地域経済を、皆さまと共に支えるため、令和2年度(2020年度)に「とよなか新型コロナウイルス対策基金」を設立し、オンライン上で寄附の手続きが可能なポータルサイトを立ち上げました。
本サイトでは、同基金のほか、市が実施するクラウドファンディングへの寄附も募っており、この支え合いの形が豊中で育っていくことを願っています。
お寄せいただいた寄附は、貴重な財源として、市民の皆さまに寄り添った各種事業や経済支援に活用させていただきます。
ぜひ皆さまから、“寄附”という温かいご支援を通して豊中市の支え合いの形を応援していただきますようお願い申しあげます。
豊中市長 長内 繁樹
- これまでにいただいた寄附総額
- 105,151,399円
応援メッセージMESSAGE
過日新型コロナに感染して入院させて頂きました 予後はまあまあですが味覚障害が思ったよりきついです 入院中はドクターや看護士さん達の懸命の努力に胸を打たれました 危険を顧みずコロナに感染しても再度カムバックして頑張る方 ...
来年以降もギタスナフェスが続けられますように
来年もギタスナやってください! 楽しみにしています!
すべての人に明るく希望あふれる未来を創造しつづけてください
ギタスナ応援してます!!
ギタスナフェスに第一回から参加している者です。 主催者藤田さんの描いた夢が具現化し町の人々、音楽好きな人々、たくさんの人に楽しい居場所を提供できていることに感銘を受けます。このイベントが続いていくことで豊中市のカルチャ...
豊中市には本当に多くの地域活性化活動、子ども応援活動をされている方がいます!少しでもそんな方々の応援になればと思って寄付します!活かしてください!
音楽を楽しめる街豊中。色々な企画をありがとうございます。これからも続いていきますように…
ギタスナフェス最高です!ありがとうございます!
子供も大人も!音楽を愛する人みんなが楽しい時を共有するギタスナ♪♪ これからもぜひ、毎年開催されますよう応援しています!
来年も開催できますように!
がんばってください
株式会社つむぎや 代表取締役 ナカタケサヤカ GAMO4fes.主催のおさやです!!!!! ギタスタ藤田さんには毎年、協賛していただいてます 少しでも力なれればとご支援いたします。 お互いに大切な街と音楽を守っていきましょう☺︎
応援してます!故郷の豊中
ギタスナ2022応援しています!
ギタスナフェス毎年楽しみにしています。
豊中市は、電車・車・飛行機など、とても交通の便利な街で、音楽もある魅力ある、大阪府の中でもいちばん住みやすい都市だと思っています。市民が幸せで、もっと豊かな豊中市となりますように!
このようなイベントで市民1人1人が元気になり、豊中市を盛り上げていくのだと思います。 ギタスナフェスがこれからも続いていく事を願います。
誰でも無料で参加できる!音楽をあきらめない!力をあわせてつくり楽しむ!毎年楽しみなフェス!今年も楽しみです!
毎年ギタスナフェスの開催を楽しみにしています。
支援事業SUPPORT PROJECT
-
とよなか新型コロナウイルス対策寄附
令和2年5月18日から新型コロナウイルス感染症対策のための基金を新たに設立しました。
感染症流行に伴う経済的負担や不安感の増大に対応するため、市独自の施策も含めた各種対策事業に活用するとともに、収束期における経済対策等にも活用する臨時的な基金です。- 現在の寄附金額
- 89,539,576円
支援する
-
市立豊中病院 新型コロナウイルス対策寄附
昼夜を問わず新型コロナウイルス感染症の診療に全力で取り組む市立豊中病院を応援するために、皆さまからのご寄附を募ります。
- 現在の寄附金額
- 7,261,823円
- 目標
- 10,000,000円
支援する
-
『がん患者や骨髄バンクドナーを応援しませんか?』
今回のクラウドファンディングは、がん患者及び骨髄バンクドナーのための助成金制度に使用します。がん治療により外見の変化を受けた方に以前と変わらない自分らしい社会生活を送っていただくため、補整具の購入費用の一部を助成するとともに、骨髄移植などを必要とする患者を1人でも多く救うため、骨髄ドナーとその骨髄ドナーが勤務する市内事業所へ骨髄提供にかかる日数に応じた助成を行います。
がん患者や骨髄バンクドナーを応援するため、ご協力をお願いいたします。- 現在の寄附金額
- 64,000円
- 目標
- 1,500,000円
支援する
-
音楽の力でまちを元気に。日本センチュリー交響楽団の「星空ファミリーコンサート2022」を成功させたい
豊中市に本拠を置く日本センチュリー交響楽団が、夏の夜、野外で奏でるオーケストラコンサート。
文化芸術分野は新型コロナウイルス感染拡大により甚大な影響を受けましたが、それでもできる限りの活動を続けてまいりました。多くの人に生の音楽に触れてもらい、心を揺さぶるような感動を届けたい。晩夏の夜空に響くオーケストラコンサートを成功に導くために、皆さんのご協力をお願いします。- 現在の寄附金額
- 2,071,000円
- 目標
- 3,000,000円
受付終了
-
「音楽あふれるまちとよなか」のさらなる発展をめざして 「豊中まちなかクラシック」を応援してください♪
「とよなか音楽月間」のメインイベントである「豊中まちなかクラシック」を末永く継続していくことを目指し、「音楽あふれるまち・とよなか」を発展させていたくために、皆様からのご寄附を募ります。
- 現在の寄附金額
- 196,000円
- 目標
- 1,000,000円
支援する
-
「みんなが音楽を続けるための一日」のために。ギタスナフェス2022への寄附
「みんなが音楽を続けるための一日」をテーマに、2017年度から実施している全員参加型の入場料無料野外音楽イベント「ギタスナフェス」。豊中市は、「豊中市魅力アップ助成金」制度で採択された本事業をふるさと納税の仕組みを活用して支援します。
2022年度は、2つの野外音楽ステージを設置予定。音楽のまち豊中で「みんなが音楽を続けるための一日」をつくります。- 現在の寄附金額
- 1,604,000円
- 目標
- 1,822,000円
受付終了